あながち噂と言い切れないから、今後は脱 #ガンプラ を目指した方が吉かも。
在庫はガンダムタイプばかり
ヨドバシカメラのガンプラコーナーを一つとっても、ホッカイロレン氏の述べる通り、確かに見掛ける在庫はガンダムタイプばかり。
こうなると、数年ごとの恒例行事である「旧キット祭り」などという牧歌的雰囲気は過去のモノとなってしまって、旧キットのような金型の古いキットはタップリ積みプラを積んでおかないと絶版並に手に入らない時代が到来しまうかも知れませんね。
バンダイだって営利企業だから
あと思ったのは、バンダイ程の企業規模になると財務上「工場は無駄無く可動して倉庫の在庫は少ない方がイイ」に決まっています。
なので、資本力と技術力が齎す高い供給能力が諸刃の剣となり、他社と比較して高い「卸値の値引率」を呑まざるを得なかったかも知れませんが、ほぼ定価販売可能な海外需要の勃興によって、そうした国内市場を是正するための供給調整に乗り出せるようになったコトも遠因かも知れません。
ただ、やはりバンダイ程の事業規模になると、特に小売店に対しては独占禁止法が言うところの「優越的地位の濫用」に当たりかねませんから、プレバンサイトにしても、ガンダムベースにしても、再販にしても、か〜な〜り慎重にコトを進めているようにも感じます。
また、蛇足になりますが、転売ヤーも在庫抑制の役に立つのであれば、その普及にはメーカー的には内心歓迎ではないでしょうか。
やはり邪推の域を出ませんが
どういう裏事情が在るにせよ「模型」という趣味を提供する法人としての遊び心、即ち娯楽産業としてのある種の挟持をバンダイが些か逸脱し始めているのは、意図しているか否かにかかわらず、事実だと思います。
なので、今後も「趣味としてのプラモ制作を続けて行きたい」と願うなら、ガンプラを始めとするバンダイ製品一辺倒ではなく多くのメーカーの商品に目を向けて雑食に成らないとダメかも知れませんね。
変化を受け容れるのは趣味も同じ
幸いにも我が国には世界的メーカーでありながら、ユーザー目線の こだわり を忘れない タミヤ さんがいらっしゃいますし、キャラクター系にも、アオシマ、ハセガワ、グッドスマイルカンパニー、マックスファクトリー、WAVE と多くの(ガレージキット)メーカーが参入しています。
また、これらのメーカーが設定する商品価格の問題についても、かつては千円前後だったバンダイの価格帯との乖離が購入に当たりハードルでしたが、不幸中の幸いか、ガンプラの値上げに伴ない価格差が非常に接近して来ていて今や障壁ではなくなりつつあります。
と言ったものの...
とはいえ、私の場合、制作するにせよ売却するにせよ、先ずは積みプラの断捨離を完了しないコトには自室がパンクしてしまうのは以前申し上げた通り…
なので、バンダイの生産体制云々とか呑気に言っている場合ではないんですよね
(;´д`)トホホ…
おあとがよろしいようで。