2016-01-01から1年間の記事一覧
いつも、プラモ制作のリファレンスとさせていただいている pZero さんがキルト地のマットを敷いて作業されていらっしゃるのを見て、私も欲しくなってしまったのですが、該当品を永らく見つけるコトができずにおりました。
news.yahoo.co.jp そりゃあ、エリート層から見れば、人口減だろうが何だろうが、イノベーションで容易に乗り切れるでしょうけど、イノベーター理論が未だ有効で、大衆の多くがイノベーターやアーリーアダプターに移行できなければ、マスを中心とした旧来の経…
またぞろ、こんな工作をおっ始めてしまいましたw 今回のお題は、下記 2キットをニコイチしよう、という魂胆であります。 普通であれば、旧キットのポージングはアフターパーツで調整するところですが、全関節分のパーツを揃えるとなると結構な金額になって…
久々のブログ更新となってしまいましたが、今日はプラモではなく、メモ帳のお話です。 自宅には学生時代から積み残された使いかけのノートが大量にあって、その取り扱いに大変難渋しておりました。
今年の初物買いは、IBO /100 シリーズ初の「ガンダムバルバトス」です。
flic.kr ちょうど一年前の今ころ... 2015年から黄金色キットの完成披露を元旦の恒例行事にしたい toomore-such.hatenablog.jp と書かせていただきましたが、浮世は想うまま願うまま、とはならず、まるで追い込まれ解散のごとき慌ただしさの 2015.Q4 の最中、…