you know something?

Use it for myself.

ガチャーネン FIREBALL、なかなかに曲者でした

DSC04146-1

WF で先行販売された 35ガチャーネン マシーネンクリーガー 第2弾 FIREBALL

私は WF に行けなかったので、KAIYODO オンラインショップで購入いたしましたが、このキットがまた、なかなかの曲者でした。

さてもさても、その珍道中を下記に綴って参りましょうか。

 

商品コンセプトに疑問

twitter でも呟きましたが、

原作者曰く

マシーネンは 1/20 が 1/1 だから制作していて楽しい

とのコトですから、縮尺を小さくすれば弊害が発生するのは当たり前で、細かいパーツの連続はピンセットと接着剤の使用を常に要求し続けます。

なので、第1弾のように 「サッと組んで直ぐ塗装」 を期待していた身としては、かなりイライラが募りました。

途中から 「これはオモチャじゃない。プラモデルなんだ」 と思い込むようにはしたものの、それでも所詮ガチャガチャ程度の精度しか無い訳ですから、諸々を飲み込み切るには些か役不足「一体どういうコンセプトで売ろうとしてんの、これ」 とか、あらぬ方向へ思考が飛ぶコト請け合いです (苦笑

こうして考えてみると、第1弾の組み易さと程良い造形のバランスは異常だったのかも知れませんね。

 

最大の難関はダボピン

流し込み方式の接着剤に頼ったのは、大失敗でした。針の先ほどしかないダボピン全て溶解して天に召されました (号涙

 

背面バーニア

ピン昇天後は辛うじて固定できているだけで、ほぼフニャフニャ。

横バーを真鍮線で置換しても良かったのですが、 「そこまでするほどのキットか」 と思い直し、転がっていたプラ板の切れ端で挟み込んで、ガッツリ接着剤を流し込み強固に接着しました。

見ようによっては 現地改修された FIREBALL っぽくなったので、これで良し (ヲイ

 

頭部アンテナ

案の定、折れました。まぁ当然の結果ですね。

このキットには真っ直ぐ、且つ長めのランナーが無いので、ここは、さすがに同経の真鍮線で置換しました。

 

塗装

さて、ようやく、お楽しみの塗装です。

先ずは、黒のサーフェイサーで下地を整えた後、FIREBALL と言えば、白が印象深い色ですが、個人的には陸戦 S.A.F.S のグレーの方が好みなので、今回は折衷案としてグレーとしては少し明るめの C376 レドームグレーグランプリホワイト と混色しながら、筆塗りしました。

GSIクレオス Mr.フィニッシングサーフェイサー 1500 ブラック B526 GSIクレオス Mr.カラー 特色セット CS665 航空自衛隊機洋上迷彩色カラーセット Mr.カラー C69 グランプリホワイト

その後、ラッカー系の光沢スプレーで全体をコート。 スミ入れ塗料 ダークブラウンでウォッシングした後、エナメルのガンメタルでチッピングしました。

GSIクレオス Mr.スーパークリアー スプレー 光沢 B513 TAMIYA スミ入れ塗料 ダークブラウン タミヤメイクアップ材シリーズ No.140 タミヤ アクリルミニ(光沢) X10 ガンメタル

ただ、少しウォッシングやチッピングの色合いがハッキリし過ぎてしまうきらいがありましたので、スミ入れ塗料 グレーで再度ウォッシングして全体的にトーンを落ち着かせました。

タミヤ スミ入れ塗料 (グレー)

最後にツヤ消しスプレーを施したものかどうか悩みましたが、陸戦型と違い、空間戦闘用はツヤが有った方が実機らしい感じがしましたので、そのままとしてみました。

 

というコトで、随分と手間を取られましたが、手のひらサイズの FIREBALL
何とか完成に至りましたので、ご笑覧あれ。

ガチャーネン Ma.K. FireBall

 

"人生という冒険は続く"
from STAR DRIVER 輝きのタクト

© toomores_such