趣味として、高価な機材(器材)を必要とするものに比べると、お財布的には安上がりで嬉しい「プラモデル」ですが、嗜む期間が長くなればなるほど、増殖する 完成品、仕掛品、未開封品 に生活空間をジワジワと侵食されてしまうのが 悩みの種 に...
私事ではありますが、ガンプラに出戻った 2014年から今年で約 6年余り。
この間、例外無く、購入頻度が制作のペースを超え続け、
新たに買い込む
⇒ 積みプラ が部屋からオーバーフロー
⇒ オークションサイトで売却
とまぁ、酷く非生産的な日々を繰り返して来ました。
それ故、こうした状況を「何とか打破したい」と必死になるあまり、「仕事」のように効率性やノルマばかりに目が行ってしまい、本来は「楽しい」はずの趣味を「辛い」と感じる本末転倒が、ここ数年、起きる始末。
一体、何のための プラモ なのか?
と、そもそも論から思い直さざるを得なくなってしまいました。
やはり「趣味」ですから、楽しいコトが大前提であって、幼い頃のような
一つずつ買い、ワクワクしながら開封し、端から出来栄えなど気にせず、ドンドン組み立てて、ガンガン塗って、完成 させて(ココ大事)、ブンドドする(今だと撮影でしょうか)
というプロセスが、誰がどう見ても 一番健全 に決まっています。
なので、在りし日への回帰を目指して先ずは、当エントリーの作文を通じて「積みプラ解消」のルールづくりに取り組んでみました。
オークションサイトで売却
何はともあれ、とにかくエントロピーに満ちた部屋をサッパリさせねばなりません。
よって、下記「棚卸在庫リスト」記載分を除き、残りは 全て売却 します。
箱を見ると、惜しい気持ちが湧き上がって来るかも知れませんが、迷っては絶対にダメ。問答無用です。
ちなみに、余談ですが、積みプラの整理整頓については バンカーズボックス に大変世話になっています。

フェローズ バンカーズボックス 新703S A4サイズ 黒 3枚1セット 収納ボックス ふた付き 1005901
- 発売日: 2017/12/15
- メディア: オフィス用品
ファーストガンダム 旧キット(各全種)
メインコレクション。
保管用・組立用として各1個ずつ。
1/72 / 1/100 / 1/144 / 1/250 / 1/550 / 1/1200 / 1/2400 / FG / 1/100 アッグ・アッグガイ・ゾゴック / 1/144 アッグ・アッグガイ・ゾゴック・ジュアッグ703 ボックス ①
HGUC 022 ジオング / HGUC 036 ジ・オ / HGUC 066 ガンダムGP02Aサイサリス / ※ HGUC 111 ダブルゼータガンダム / ※ HGIBO 002 グレイズ(一般機/指揮官機)/ HGIBO 040 ガンダムマルコシアス / HGIBO 041 ガンダム端白星703 ボックス ②
HGUC 032 シャア専用ザク / HGUC 032 シャア専用ザク(クリアカラーバージョン)/ ※ HGUC 037 ハイゴッグ / ※ HGUC 062 ガザC(ハマーン専用機)/ ※ HGUC 079 陸戦型ガンダム / ※ HGUC 102 ギラ・ズール / HGUC 196 グフ-REVIVE / グレンラガン / ラゼンガン703 ボックス ③
HGAC 211 リーオー(フルウェポンセット)/ HGUC 033 リック・ディアス(クワトロカラー)/ HGUC 048 メガ・バズーカ・ランチャー / HGUC 048 メガ・バズーカ・ランチャー(コンロイ機用)/ HGUC ド・ダイ改 / RG 018 ダブルオーライザー(トランザムクリア)/ MG ガンダムバルバトス用 拡張パーツセット / トリプルアクションベース703 ボックス ④
※ HGGTO 002 ガンタンク初期型 / ※ HGGTO 016 ザクII C型/C-5型 / HGGTO 022 ジム・ガードカスタム / HGUC 064 ザクI / HGBF 065 ストライカージンクス / SD OP-1 クロスシルエットフレーム(ホワイト)/ HGBC 025 次元ビルドナックルズ(丸)/ HGBC 044 ビルドハンズ丸型(S,M,L)/ No.10 1/48 ジェリカンセット / No.74 1/48 ドイツ 8輪重装甲車 Sd.Kfz.232 / No.95 1/48 アメリカ戦車 M4A3E8 シャーマン イージーエイト703 ボックス ⑤
MG 167 シナンジュ(メカニカルクリア)/ MG ダブルオーザンライザー(クリアカラー)/ MG メガ・バズーカ・ランチャー / PG トランザムライザー クリアカラーボディ天井棚 ①
IMS 02 BATSH the Black Knight / IMS 07 TERROR MIRAGE / R3 エルガイムMk-2 / MG 081 百式+バリュートシステム / MG 187 百式 Ver.2.0 / MG 190 ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN 版)/ MG 212 ガンダムバルバトス / RG 034 ラストシューティング ジオングエフェクトセット / ※ RG エヴァンゲリオン 試作零号機 陽電子砲セット / ※ RG エヴァンゲリオン 初号機 輸送台セット / VF-27β ルシファーバルキリー 一般機天井棚 ②
※ WAVE 03 レッドミラージュ / ※ WAVE 04 レッドミラージュ先行量産型 2989(コーラス戦仕様)/ WAVE 09 エンゲージ SR1 / WAVE 11 エンゲージ SR3 / リアルタイプ ドム 1/100 / リアルタイプ ドム 1/100 / 量産型ゲルググ 1/100 / シャア専用ズゴック 1/100 / アッグガイ 1/100 / ハイザック 1/100 / 百式 1/100 / 百式 1/100 / ※ RG エヴァ 8号機α / ベルゼルガ スーパーエクスキュージョン / グレーベルゼルガ天井棚 ③
イカルガ / マシンキャリバー チェインバー・アヴァロンガード / 小惑星探査機はやぶさ / ハンニバル 陸自・PKO仕様 / 零式 / 99式 ヘルダイバー / ガンバスター(縮退炉エディション)/ VF-1S ストライクバルキリー ロイ・フォッカー仕様 バトロイド・ファイター / VF-1S ストライクバルキリー 一条輝機 バトロイド・ファイター / 光武・改(神崎すみれ機) / スーパーミニプラ 巨神ゴーグ 2個入・ラブル・ガーディアン押入れ ①
RE/100 ガンダムMk-III 8号機 / HGUC 225 シルヴァ・バレト・サプレッサー クリアカラー / RE/100 89式ベース・ジャバー / RE/100 89式ベース・ジャバー(ユニコーンVer.)/ HG マスターガンダム / MG 047 マスターガンダム / フレームアームズ 信玄 / HGUC 233 メッサーF01型 / HG ザンライザー改造キット / HG ザンライザー改造キットBasic ボックス ①
HGM 001 ガンダム試作3号機 / HGM 002 ノイエ・ジール / HGM 003 ヴァル・ヴァロ / Figure-rise LABO ホシノ・フミナ(The Second Scene)/ Figure-rise LABO ホシノ・フミナ(The Second Scene)Basic ボックス ②
※ ニルヴァーシュ / ※ ニルヴァーシュ spec2 / ※ ターミナス typeR909 / ※ ターミナス typeR606 / ヒメブレンパワードBasic ボックス ③
百式 1/144
購入先を限定する
あちこちから購入してしまうが故に制御不能となるのは自明なので、今後は「アマゾンのタイムセール」掲載商品のみ購入対象とします。
もし、タイムセール中に欲しい商品が有れば、該当するカカクコム内の「価格推移グラフ」を参照し、概ね平均価格程度であれば、購入を決定します。
ちなみに、上記リスト内の MG ガンダム は、この方式で初購入した商品です。
プラモ動画を観て欲しくなっても、一旦ひと呼吸
先人の皆さんがステキな作品に仕上げて行く様を観てしまえば、同じキットを欲しくなるのは当たり前であって、その意味で動画視聴はかなり危険です。
やはり動画にはブログには無い破壊力が確実に在ります。
なので、登録チャンネル数を絞り込み、必要以上にプラモ動画を観ないようにします。
また、仮に欲しくなっても、直ぐに購入サイトへ遷移せずペンディングとし、7日後に改めて「本当に欲しいか?」自問自答するプロセスを挟むようにします。
(注)上記リスト内のバルキリーとレッドミラージュは下記動画が要因でした(苦笑
さいごに
さてもさても、「今年中には!」とばかりに「積みプラ解消」に一念発起してみましたが、来年こそはスッキリとした部屋で新年を迎えられるよう、手始めに 断捨離 から。
頑張るぞ!٩( 'ω' )وおー!